<-- OGP -->;
fc2ブログ

骨髄バンクのドナー体験記(後半)

さて前半からかなり日が経ってしまいました。
もうちょうど去年の5月の話になってしまいます。
骨髄液の提供をするにあたって採取をする病院を選べるのですが、
いいだっちは千葉の房総にある海辺の大きな病院を選びました。

なんか海辺の病院ってイメージ良くないですか?(笑)
自宅からはかなり遠いですが、
そのイメージの良さで選んでしまいました。
しかし、入院の3泊4日の間はほぼ雨か曇天で眺望もあまり良くなくてガッカリでしたわw


入院の期間中は小雨か毎日こんな天気

ただこの入院に至るまでが結構大変で、大掛かりな検査がほぼ半日が1回
自己血液(400ml)の採取が2回と仕事を休んで病院へ行く必要があります。
またいいだっちは週末にサッカーをやる事が多いので、サッカーをやった日から3日くらい経過しないと筋肉疲労によって肝臓だか腎臓だかの数値が悪くなるそうで、再検査かもしくは提供中止になる可能性があってかなり気を使っていました。

まぁとにかく人生で初めての入院です。
マジでドキドキ体験でしたが、人生で初めての入院が自分ではなく他人のためってちょっと誇らしく思いました。

荷物はちゃんと荷台の網棚へあげたからね!

いざ電車に乗り込む時は
「ちょっと待ってろよ!誰だか知らねーが今から助けに行ってやっからな!」なんて意気込んでいた覚えがあります(笑)

そして病院に着くなりコロナの検査とまた血液検査です。
これが何度も何度も入院中毎日腕をブッ刺されて正直言って萎えます。

やっと部屋に通されると海の見える個室へ案内されました。

手術に際して髭はNGらしく、剃らされました(笑)


病棟のロビーは綺麗でしたが、誰も使ってる気配はありませんでした。

そして病棟のロビーでふと目にしたこのポスター

白血病で亡くなった本田美奈子さんの「白血病に負けない。負けさせない。」というポスター
この負けないだけでなく、「負けさせない」という言葉に自分はグッときました。
「負けない」という言葉は患者さんだけの気持ちで僕ら白血病になっていない人の気持ちではありませんが、
「負けさせない」という気持ちは白血病になっていない今自分の気持ちそのものだったのです。

そしてその日の夕方はすぐに晩御飯なのですが一応千葉でも有名な病院なので少しは期待していました

が…。


これは酷い…。



ちょっといいだっちには足りないので、そっこーで夜中にコンビニで夜食ですわ


そして翌朝
骨髄液採取手術の当日です。
骨髄液は骨の内部にあるので、身体の中で一番大きな骨である骨盤から採取します。
注射器で腰の左右から100回近く注射器のような採取器をブッ刺すらしいです。
腰から採取するので手術のガウンを前後反対に着ました。


手術室へは自分の足で行きました。
ストレッチャーのようなもので搬送する予定でしたが、
まだ全然元気なので自分で行きますよと笑って答えました。
しかしいざ手術室へ入ると3~4部屋くらい分かれていて結構慌ただしく看護師さんたちが動き回っていて圧倒されました。
そのあたりから明確にいいだっちビビリ初めました。
明らかに怖気付いていました。

狭いストレッチャーに固定されてガスマスクのような物を装着されて
「はい、声に出して数を数えて下さいね~」と言われていくつまで数えたか覚えていないうちに気付いたら終わってました(笑)
終わった瞬間に沢山のスタッフさんから大きな声で
「ありがとうございました!」「お疲れ様でした!」とすごい言われたのだけ覚えています。
医者や看護師さんから感謝される事なんて今まで経験に無かったので、すごく印象に残っています。

後から思ったのですが、あれはいいだっちにでは無くて
執刀した主治医の先生へ言ったのでは?と思い返していますが、真実は不明ですw



終わった後はまぁとにかく痛い!腰が痛い!ビリビリに痛い!まじで痛い!
そしたら点滴で鎮痛剤を注入してもらってすぐに痛みは治まりました。
そして今度は敷布団に用意された電気カーペットが暑い!とにかく暑い!

暑がり体質のいいだっちには苦行でした。
全身麻酔をすると体温が急激に下がるリスクがあるので、我慢して下さいと言われましたが

「いや、むり!まじ無理だから!」
とわがまま発動して取ってもらいました。

その後は排尿ですが、手術をして全身麻酔後は翌朝まで絶対安静でベッドから出たらダメだと言われ排尿器を男性看護師さんが持って来ました。
その時点で

「いや、むり!まじ無理だから!」

いや、トイレで倒れて事故になるリスクがあるから

「いや、もう大丈夫です!俺は大丈夫!」
と我儘発動して(男性)看護師さん立ち合いで排尿を許してもらいました。

そしてその晩も夜中にコンビニへ買い出しに行くいいだっちであった…。


すっかり元気なのでとりあえず患部はこんな感じです。

そして翌日は一日ゆっくり病院で過ごす事になるのですが、
手の甲に刺した針がとにかく痛い!まじ痛い!本当に痛い!


「体調はどうですか?」

と聞かれても患部じゃなくて手が痛いです!と答えたら

「また痛みがぶり返した時の為の鎮痛剤を注入するのに必要なんだよね」と言われ

「いや、だったら手の甲の鎮痛剤をくれ!」とここでも我儘発動。

仕方なく取ってもらいましたw




そして病室ではテレビ無料でWi-fiも完備もちろん無料
ベッドに備え付けられたモニターでいろんなサービスがある事に2日目で気づく…。



オプションで追加料金払えば結構いいもん食えるじゃねーか!
早く言えよ!と2日目になって気づくという失態を…。


もちろんオプションで豪華メシにしましたよ!

そして最終日お世話になった部屋にお別れし、
荷物の整理をしてチェックアウト?退院の準備になります。


最終的に患部はこんな感じです。

まぁ患部の痛みは無いのですが、今度はテープかぶれが酷くてとにかく患部周辺の痒みが酷い!
いいだっちはテーピングもすぐにかぶれるので、あまり出来ないのです。
痒みがひどくて痛み止めより痒みの軟膏を多めに処方してもらいました。

その痒みは二週間以上続く事になるのですけど…。

しかしその入院中は白血病で闘っていて残念ながら亡くなってしまった「ponず。くん」がSNSで声をかけてくださって仲良くさせてもらったり、色々知り合う機会をもらいました。

ただ、やはり白血病というのはまだ治る病気とは言えないのが現実です。
SNSで知り合った「れっちゃん」とか多くの仲間が残念ながら去って行ってしまいました。

とはいえ助かった人も多くいます。
やはり骨髄移植は提供する人がいないと成り立たないので、本当に多くの人の善意が必要だと思います。

天才だけでは救えないという言葉これも重みがある言葉ですよね。
ただ天才じゃなくても救える事があるのも事実だと思います。

医者でも無い自分が人の命を救えるかもしれない可能性を提供出来るなんてあまり無い機会だと思いました。


そして厚生労働大臣様から感謝状もいただきました。

賞状なんてあまり貰った事が無いいいだっちは少し照れくさい気分と共にやっぱり日本のお大臣様から感謝状が貰えるなんて感激ですわ。

そして最後に

「また白血球のHLAがマッチしたらドナーとして提供しますか?」

と質問されたのですが
いいだっちは間をおかずに

「もちろんやりますよ!」と

答えました。

「細胞なんて臓器と違っていくらでも殖えるモンですからいくらでも提供してやんよ!」

これが素直ないいだっちの気持ちです。
今でも多くの白血病の患者さんが闘っています。
移植して生着しても、再発するリスクも高い病気なのです。

移植を受けてもしばらくはGVHDという副作用の苦痛と闘う必要があります。
この苦痛は皆大変なのだそうです。
このGVHDを乗り越えて免疫抑制剤を処方し、沢山大変な思いをしても半年も経たずに再発する人もかなり多いようです。
また一から抗がん剤からの移植待ちという繰り返しで闘病を諦めて緩和ケアを選択する人も多くいます。

白血病は今はまだ怖い病気です。
もう白血病なんて怖くないという時代が来るまでまだ沢山の善意が必要だと思います。

誰だかわかんねーけどみんなで助けに行きませんか?
いいだっちも行くので一緒に助けてやろうぜ!

骨髄バンクへの登録を是非お願いします!

いいだっちからのお願いでした!

では!























ひまわり証券×いいだっち先生タイアップキャンペーン
ひまわり証券×いいだっち先生タイアップキャンペーン
ひまわり証券×いいだっち先生タイアップキャンペーン?|?fx-on.com

骨髄バンクのドナー体験記

ん~すっかり更新が止まってしまいましたね(笑)
連載させて頂いた月刊誌「FX攻略.com」が雑誌からWEBへ移行したのを機に
執筆活動もお休みさせて頂きました。
そもそも文章を書くのが苦手なのです。
毎月の締め切りに追われる生活からの反動で一切書くのをやめてしまいました。

さていいだっちはこの度「骨髄バンクのドナー」になり
骨髄の提供を行いました。

骨髄バンクへの登録は2019年7月です。
そうです!あの水泳の池江璃花子選手が白血病を公表した時に登録しました。

その後、池江選手は見事な復活を果たし、オリンピックでも活躍してくれましたね!
そしていいだっちの元へ「適合通知」なるものが郵便と携帯電話のSMSメッセンジャーで届いたのが2021年11月でした。
適合通知には提供の可否や提供方法の選択など回答するアンケートがあり、全て大丈夫なように回答した覚えがあります。

それから間も無く骨髄バンクのコーディネーターさんからご連絡を頂き、年末に健康診断へという運びになりました。
ところが健康診断ですが、具合が悪くなり年始にリスケ、年始に受診したもののサッカーの試合をやった翌日という事もあり、血液検査の数値がダメで再検査。
そして再検査の前日に再び胃腸炎になりリスケとかなりご迷惑をかけてしまいました。
やっとこ全ての検査をクリアし、あとは患者さんの主治医がいくつかのドナー候補者の中から選ぶのですが、いいだっちが見事選定されドナーに決定となりました。

提供方法は骨髄液の提供です。
他には末梢血幹細胞の提供もあるのですが、どちらでも良いと回答したいいだっちは骨髄液の提供という事になりました。
骨髄液の提供は提供側にも負担があります。

全身麻酔で骨髄液1Lを抽出し、事前に自分の血液を2度に渡り400ccずつ貯血しておいたのを戻すという感じです。
そして一度引き受けたからには翻意してはいけません。
どんな事情があってもその相手都合のスケジュールで提供しなくていけないというかなりプレッシャーというか責任があります。
最終的に弁護士さん同席の元で同意書類にサインします。

一人の命がかかっていますから当然なのかもしれませんね!
この時点で色んな意見を耳にしましたが、いいだっちは「臓器と違って細胞の提供なんだから、いくらでも殖えるモンなんだし、いくらでも何回でも提供してやんよ!」と普通に思いました。
見知らぬ人とはいえ数少ない適合者で命がかかっているんだし、助けられるかもしれないなら普通は助けるだろ?というのがいいだっちの考え。
ところがそうは思わない人もいるようで、それはそれで非難する気は毛頭ありませんが、親族でも適合したのに拒否する方はいるそうです。
友人の義理のお姉さんは親族以外に適合者がいなかったにも関わらず、提供のリスクを理由に拒否され、そのまま亡くなったそうです。
いいだっちの高校の恩師も白血病になりましたが、やはり直前で提供を拒否された話を聞きました。
当時は症例の少ない臍帯血移植で乗り切れて現在でもお元気に過ごされているようです。

まあ、とにかく提供の日まで体調管理だけ注意しました。
コロナ禍という事もあり、患者さんの期待だけは裏切りたく無いという気持ちで当日を迎えました。

何せ人生初の入院です。
まじ緊張します。

(続く)


ドナー登録をして適合すると適合通知書とこのようなハンドブックが送られてきます。



ひまわり証券×いいだっち先生タイアップキャンペーン
ひまわり証券×いいだっち先生タイアップキャンペーン
ひまわり証券×いいだっち先生タイアップキャンペーン?|?fx-on.com

2020年11月23日(月)からの注目テクニカルポイント

トレードは上がるか下がるかを当てるのではなく
チャートのテクニカルポイントを基に売るのか買うのかそしてどう手仕舞うのかという
シナリオを構築して実行する事が大事なのです。

また『含み損が膨らむ前に手仕舞い』をして
『含み益を最大限伸ばして利益を確定』する技術が重要です。

上がるか下がるかという予知能力を身に付けようと努力をしても無駄です。

毎週日曜日と水曜日の夜にオンライン勉強会を開催しています
日曜日に大まかなシナリオを策定して水曜日に修正をしています。

日曜クラスでチェックした主なテクニカルポイントを公開します。
数値はFXDD社のMT4チャートになります。
この数値に水平ラインを引いて参考にして見て下さい。


気になるトピック
感情分析
やらぬ後悔:得意パターンで躊躇→(悔しい!悔恨)
やってから後悔:パターンでエントリー後に損切り撤退(ただ残念という気持ち)
・Gotoイベント制限ホントにGotoのせい?
・引き続きアメリカ大統領選挙の行方
・年末相場も意識しだす時期か


◎ポンド円
全戻しなるか?

●1h足

・上値レジスタンス
139.000
138.500→いったんブレイクアウト
100MA→現在も有効→金曜日に絡んでブレイク
200MA
138.000

・下値サポート
137.327
137.284
137.194
137.000
300MA

●4h足
・上値レジスタンス
140.000
139.816
139.000
138.703
138.320
138.126
138.000

・下値サポート
100MA
200MA
300MA
137.613
137.336
137.000
136.000

●日足
反落パターン発生
(数字の節目のひげ出し)

・上値レジスタンス
140.000
139.702
138.000

・下値サポート
300MA
100MA
135.225

●週足
反落パターン発生
(100MAひげ出し+十字架パターン)

・上値レジスタンス
140.000
138.051(100MA)

・下値サポート
135.964(雲先行スパンB)
134.483

◎ポンドドル
●1h足
・上値レジスタンス
1.33014
1.33000
1.32920
1.32910

・下値サポート
200MA
1.32087
1.32000
1.31984
1.31686
1.31131
1.31000

●4h足
・上値レジスタンス
1.33000
1.32910
1.32692


・下値サポート
1.32087
1.32000
1.31714
1.31269
1.31142
1.31000
100MA
200MA
1.30000
1.29000

●日足
反転下落パターン
水曜日どんぴしゃ+木曜日十字架なのに不成立

・上値レジスタンス
1.33821



・下値サポート
100MA
1.30000

●週足
再び反落パターン発生
(どんぴしゃ)

・上値レジスタンス
300MA
1.33503
1.32909(←どんぴしゃ)

・下値サポート
24MA

◎ユロ円
●1h足
・上値レジスタンス
124.247
124.000
100MA
200MA
300MA
123.500
123.366



・下値サポート
123.000
122.974
122.910
122.845


●4h足
・上値レジスタンス
125.000
124.701
124.442
124.174
124.000

・下値サポート
123.000
122.966
122.210
122.000
121.784


●日足
・上値レジスタンス
125.00
124.713(雲先行スパンB)
124.485

・下値サポート
123.000
122.000
122.742
121.891


●週足
・上値レジスタンス
300MA
200MA

・下値サポート
100MA

◎ユロドル
●1h足
・上値レジスタンス
1.19000
1.18929
1.88720
1.18849
1.18836

・下値サポート
1.18500
1.18360
1.18258
1.18201
1.18000
1.17793
200MA
1.17644
1.17513
300MA

●4h足
・上値レジスタンス
1.19000
1.18920
1.18872
1.18849


・下値サポート
100MA
200MA
300MA
1.18287
1.18000
1.17576

●日足
金曜日反転下落パターン発生
(どんぴしゃ)→成立
火曜日反転上昇パターン発生
(先行スパンBで十字架)→不成立

・上値レジスタンス
1.19351
1.19000
1.18753


・下値サポート
1.18110
1.18000
1.17387
1.17056
1.17000
1.16390
1.16290
100MA


◎ドル円
●1h足

・上値レジスタンス
105.033
105.000
100MA
200MA
300MA
104.000

・下値サポート
103.740
103.657
103.217

●4h足


・上値レジスタンス
105.697
105.555
105.446
105.000
100MA
200MA
300MA

・下値サポート
103.740
103.265

●日足

・上値レジスタンス
106.000
100MA
105.513(雲先行スパンB)
105.420


・下値サポート
103.740
103.352

●週足
・上値レジスタンス

・下値サポート

テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

ひまわり証券×いいだっち先生タイアップキャンペーン
ひまわり証券×いいだっち先生タイアップキャンペーン
ひまわり証券×いいだっち先生タイアップキャンペーン?|?fx-on.com

2020年11月16日(月)からの注目テクニカルポイント

トレードは上がるか下がるかを当てるのではなく
チャートのテクニカルポイントを基に売るのか買うのかそしてどう手仕舞うのかという
シナリオを構築して実行する事が大事なのです。

また『含み損が膨らむ前に手仕舞い』をして
『含み益を最大限伸ばして利益を確定』する技術が重要です。

上がるか下がるかという予知能力を身に付けようと努力をしても無駄です。

毎週日曜日と水曜日の夜にオンライン勉強会を開催しています
日曜日に大まかなシナリオを策定して水曜日に修正をしています。

日曜クラスでチェックした主なテクニカルポイントを公開します。
数値はFXDD社のMT4チャートになります。
この数値に水平ラインを引いて参考にして見て下さい。

気になるトピック
・Gotoイート早くも終了
・引き続きアメリカ大統領選挙の行方
・米国大統領選裁判による空白の政治に対する嫌気→リスクオフ?
・ファイザー製薬のワクチン開発成功によるリスクオン?

ワクチン開発成功のニュースが報じられるも世界的なコロナ禍蔓延の現実からリスクオフへ?

◎ポンド円
全戻しなるか?

●1h足
いいだっちライン3→2→1に注意!
・上値レジスタンス
138.500
100MA

・下値サポート
137.552
137.500

●4h足
・上値レジスタンス
140.000
139.816
138.320

・下値サポート
100MA
200MA
300MA
137.613
137.00

●日足
火曜日反転下落パターン発生
(どんぴしゃ)→その後反落


・上値レジスタンス
140.000
139.702

・下値サポート
137.862(雲先行スパンB)
135.225

●週足
反落パターン発生
(100MAひげ出しパターン)


・上値レジスタンス
140.000
138.076(100MA)

・下値サポート
134.483


◎ユロ円
●1h足
・上値レジスタンス
125.00
124.937
124.503
100MA

・下値サポート
123.676
200MA
300MA
123.00

●4h足
・上値レジスタンス
125.00
124.834
124.701
124.442

・下値サポート
200MA
123.00
100MA
122.210
122.00
121.784

●日足
・上値レジスタンス
125.00
124.713(雲先行スパンB)

・下値サポート
123.421
122.742
121.891
200MA

●週足
・上値レジスタンス
300MA
200MA

・下値サポート
100MA

◎ドル円
●1h足
300MAひげだし上昇パターン

・上値レジスタンス
105.611
105.573
105.462
105.104
105.00
100MA

・下値サポート
300MA
104.00

●4h足
反転上昇パターン発生
(100MAひげ出し+十字架)


・上値レジスタンス
105.697
105.555
105.446
105.00
200MA
300MA

・下値サポート
100MA
104.480
104.214
104.108
104.00
103.265

●日足
反転上昇パターン発生?
(どんぴしゃ)

・上値レジスタンス
100MA
105.513(雲先行スパンB)

・下値サポート
104.562
104.00
103.352

●週足
・上値レジスタンス

・下値サポート

◎ポンドドル
●1h足
・上値レジスタンス
1.32800
1.32225
1.32063
1.32000

・下値サポート
200MA
1.31131
1.31000

●4h足
・上値レジスタンス
1.33000
1.32692
1.32000

・下値サポート
1.31000
100MA
1.30000
1.29000

●日足
・上値レジスタンス
1.33821
1.32692
1.32372

・下値サポート
100MA
1.30000

●週足
反落パターン発生
(どんぴしゃ)


・上値レジスタンス
300MA

・下値サポート
24MA

◎ユロドル
●1h足
・上値レジスタンス
1.19000
1.18929
1.18344

・下値サポート
1.18000
1.17793
100MA
200MA
1.17644
1.17513

●4h足
・上値レジスタンス
1.19000
1.18920
1.18597

・下値サポート
200MA

●日足
金曜日反転下落パターン発生
(どんぴしゃ)→成立
火曜日反転上昇パターン発生
(先行スパンBで十字架)→不成立


・上値レジスタンス
1.19351
1.18739

・下値サポート
1.17387
1.17056
1.16290


詳しい動画解説を希望する方は
会員専用のページへ!
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
いいだっちFX勉強会会員専用ページ案内



テーマ : FX(外国為替証拠金取引)
ジャンル : 株式・投資・マネー

ひまわり証券×いいだっち先生タイアップキャンペーン
ひまわり証券×いいだっち先生タイアップキャンペーン
ひまわり証券×いいだっち先生タイアップキャンペーン?|?fx-on.com

2020年11月9日(月)からの注目テクニカルポイント

どうもお久しぶりです。
普段毎週日曜日と水曜日に開催している勉強会で
注目のテクニカルポイントを公開していきます。
基準はFXDD社のMT4を使用しています。
下記に開示したテクニカルポイントに水平ラインを引いて見て下さい。

面白いと思いますよ!

◎気になるトピック
引き続きアメリカ大統領選挙の行方
裁判による空白の政治に対する嫌気→リスクオフ

◎ポンド円
●1h足

・上値抵抗線
136.00
300MA

・下値支持線
135.567
135.500
135.099
134.924

●4h足
・上値抵抗線
100MA
200MA
300MA
136.00

・下値支持線
135.091
134.804

●日足
・上値抵抗線
100MA
137.862(先行スパンB)
137.807
137.482

・下値支持線
135.225
134.483
133.661

●週足
上値100MA
サポート134.483

◎ユロ円
●1h足

・上値抵抗線
300MA
123.00
122.838

・下値支持線
100MA
122.00
121.784
121.738

●4h足
・上値抵抗線
123.00
100MA
122.936

・下値支持線
122.00
121.784

●日足
・上値抵抗線
100MA
55MA
123.00

●週足
300MA上値抵抗線
100MAサポート

・下値支持線

200MA

◎ドル円
●1h足

特になし
●4h足
・上値抵抗線
100MA
200MA
300MA

・下値支持線
103.265

●日足
・上値抵抗線
100MA
105.00

・下値支持線
103.00
102.352
102.00

●週足
・上値抵抗線
100MA
300MA
・下値支持線
100円???

◎ポンドドル
●1h足

・上値抵抗線
1.31607
1.31500

・下値支持線
1.31000
1.29000

●4h足
・上値抵抗線
1.31565

・下値支持線
200MA
1.29
1.28901

●日足
反転下落パターン
(どんぴしゃ&十字架)

・上値抵抗線
1.31500
1.32372

・下値支持線
100MA
200MA
300MA
1.27248

●週足
・上値抵抗線
300MA
1.33333

100MAがサポート

◎ユロドル
●1h足

・上値抵抗線
1.18881

・下値支持線
1.18000

●4h足
・上値抵抗線
1.18881

・下値支持線
1.18000
1.16578
1.16266

●日足
反転下落パターン
(どんぴしゃ)

・上値抵抗線
1.19351
1.18753

・下値支持線
100MA
1.16290

これに詳しい動画解説を希望する方は
会員専用のページへ!
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
いいだっちFX勉強会会員専用ページ案内

毎週の日曜日と水曜日に開催しています!
ひまわり証券×いいだっち先生タイアップキャンペーン
ひまわり証券×いいだっち先生タイアップキャンペーン
ひまわり証券×いいだっち先生タイアップキャンペーン?|?fx-on.com

FC2 Blogランキングに参加しました。

Blogランキング
いいだっちFX勉強会問合せ用メールフォームはコチラからどうぞ↓↓↓↓↓

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

温泉ソムリエトレーダーいいだっち先生

Author:温泉ソムリエトレーダーいいだっち先生
『現在のキャンセル待ち人数』

【0名】

こんにちは
温泉が好きで温泉ソムリエの認定資格を取得しました。
元底辺の派遣社員です。

2018年11月
TBS系列『NEWSな2人』にハイスペック男子として出演しました!

プロのFXトレーダーとして
2012年
BIG tomorrow1月増刊号
BIG tomorrow3月号
BIG tomorrow12月号
2013年
BIG tomorrow1月増刊号
BIG tomorrow7月増刊号
2015年
BIG tomorrow12月号
にて紹介されました。

そして現在FX専門誌
月刊『FX攻略.com』で連載も担当しています。
現役のプロトレーダーとしてFXに携わっていますが、その傍らFXトレーダーを育てたりしています。

昔は某進学塾の非常勤講師(国語・英語)をしており、有名進学校へ多数の合格者を輩出した実績があります。的確な洞察力とアドバイスでの指導力には自信があります。

最近はサッカーのコーチをボランティアでしていたり、人に教えると言う事が好きなようです。

まずトレードは
自己流でできるほど甘くないです。いいだっち自身もプロの現役トレーダーから多くを学び現在も学び続けています。
そしてFXで一攫千金とかいうのはあり得ません!

どんなに凄い手法を教わっても、あなたがそれを再現できるかが重要です。
資金に限りがあったり、トレードに費やす時間に制約がある人がほとんどのため、せっかく凄い手法に出会ってもあなたがそのトレードを再現出来ずに挫折してしまうことがよくあります。

FX手法を学ぶ上で重要なのは『あなたが真似出来るかどうか』です。

専業トレーダーの真似をしようとしても環境や条件が違うので難しいと思いませんか?資金が豊富な方のトレードって真似できますか?専業トレーダーになれば勝てるなんて幻想を抱いたり・・・。
24時間365日トレードに集中すれば勝てるのでしょうか?
条件がいいから勝てる?無理ですよ(笑)
そもそも24時間チャートと睨めっこする生活を何十年も続けられますか?

いいだっちFX勉強会では分析や予想をしないパターントレードを採用しています。
そして『終値トレード法』という理論のもと
終値のパターンをチェックしてトレードをする方法を取り入れています。
分析や予想ってアタマが良くないと難しいと思いませんか?(笑)

毎日ガツガツトレードしないで、
ゆとりを持ちながら
『仕事をしながら生活に無理なくトレードをしよう!』
といういいだっちのポリシーのもと【トレードの稼ぎ方】特化して教えています。
チャートの読解力をつける技術を習得できるような環境を用意しています。
システムトレードやシグナルサービスのような他力本願的な運用ではなく、一生ものの技術として自分のトレード技術を磨きたい方に向いてます。

毎週多くの仲間たちとFXの勉強会を開催しています。
よかったら僕らと一緒に努力していきませんか?
毎月300pipsを少額資金でも安定して獲得できるノウハウを勉強会で伝授しています。

そりゃ毎日ガツガツトレードすれば当然500~1000pips獲得出来ますが、トレーダーのメリットって【時間を自由に出来る事】じゃないですか?家族がいる方そのガツガツ状態をずっと続けていけますか?

チャンスを画面の前でずっと待ち続けるやり方は時代遅れです。そんな苦行をしなくてもトレードは稼ぐことが可能です。

勉強会へ参加したい方はBLOG下部のメールフォームより問い合わせください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

xmlns:og="http://ogp.me/ns#"